
東日本大震災と各地の地震で
お亡くなりになった方々の
ご冥福を祈ります。
東北や能登など、被災地が復興し
今も避難生活を続けている方々に
安らぎが戻りますよう。
あの日から13年。
この世界が平和でありますように。

( 被災児童の作文を託され試作した童話 )
さらばとせ – こちら、ドワーフ・プラネット (downadown.com)
「さらばとせ」 黎明のほのかな翼 (the-wings-at-dark-dawn.com)
東日本大震災と各地の地震で
お亡くなりになった方々の
ご冥福を祈ります。
東北や能登など、被災地が復興し
今も避難生活を続けている方々に
安らぎが戻りますよう。
あの日から13年。
この世界が平和でありますように。
( 被災児童の作文を託され試作した童話 )
さらばとせ – こちら、ドワーフ・プラネット (downadown.com)
「さらばとせ」 黎明のほのかな翼 (the-wings-at-dark-dawn.com)
イメージ消えないように。
しばし意識してシノブくん強調……
大正レトロ風のキャラを手探りで
考えてたんだけど、気がつけば
「鬼滅の刃」がその方向性で
邁進していた……のかもしれない。
あまりに人気絶大でまだ視聴してない、
原作漫画も、連載開始の頃しか
読んでない(読まないと……かなぁ)
The Wings at Dark Dawn (fairy-scope.com)
自由帳より 「若水」
別の物語がいくつか派生してきて、
ひとつの苗床で絡まるのを防ぐために、
株分け・植え替え作業を試みてきた
ここ2~3年のTwitterやブログ作りだけど
(たぶん、そうだったのだ ↑)
親株のシノブくんが放置され消滅したら、
意味ないよと気づく今日。
意味ないよ?
それもちょっと違う。
……もともとお話を考えるのが
好きだから考えているだけなので、
それに意味があるのかは不明。
シノブくんってキャラを考えることで、
震災後にちょっと元気が出た。
今は考えてなくても平穏。
でもシノブくんのイメージが動くと、
さわさわと血が巡る心地がする。
( 2022.6.11 Twitter より )
つばさの子守歌(コーラス)
「黎明のほのかな翼」より
The Wings at Dark Dawn (2009)
VOCALOID : Ken,Kyo,Yuu,Lapis
illust & music : fairy-scope
2022©fairy-scope.com